2179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-16 12月20日-07号

について、保育所等物価高騰対策緊急支援金対象及び支給方法等について、医療機関等物価高騰対策緊急支援事業対象支給方法及び市独自の加算等について、骨髄等提供助成事業に関し、事業実施の経緯について、対象者について、事業周知及び申請方法等について、旭小学校規模改造工事設計委託料について、小中学校消防設備修繕費に関し、修繕内容について、修繕業者の選定について、小中学校高圧受電設備改修工事費に関し、対象について

唐津市議会 2022-10-05 10月05日-11号

指導員には、地域の人材を活用し、教職経験者保護者、また教員志望大学生が想定されていることから、令和年度は、教職経験者や講師、大学生指導員をお願いし、7名で10に配置いたしました。市内には大学がないこともあり、大学生は1名となっております。 次に、たくましいからつっ子育成事業コロナ禍における新たな取り組みとして、距離を確保できる屋外でのたこ揚げ実施いたしました。

鳥栖市議会 2022-10-04 10月06日-09号

受診者年齢構成について、病院群輪番制の数、決定方法及び単価について、不妊治療費の要件、実績及び保険適用の対応について、がん検診受診状況及びピロリ菌検査について、保健センター用備品購入費不用額の理由について、予防接種を市外で受けた場合の差額分助成について、市内小中学校に勤務する会計年度任用職員の内訳について、小中連携による学力向上地域指定事業に関し、指定期間について、効果について、今後の指定について

鳥栖市議会 2022-09-30 09月29日-08号

教職員のフォローアップにしても、児童生徒タブレット端末操作のサポートにおいても、重要な役割を担っておりますけれども、市内小中学校12に対し、4人の人員でございます。 なかなか手が回らない部分が出てきているのではないかと考えておりますけれども、令和年度の決算を受けて、市教育委員会として、今後の増員など、今後の展開をどのように考えているのか答弁を求めます。 

唐津市議会 2022-09-13 09月13日-05号

そのうち、休校中を除く学校小学校27、中学校13、併設が5、合計の45指定避難所となっております。 避難所指定の有無にかかわらず、市内小中学校屋内運動場空調設備整備している学校はございません。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 白水敬一議員。 ◆28番(白水敬一君) 再質問を行います。 

唐津市議会 2022-09-09 09月09日-03号

年度給食費については、今回のような支援補助金がないものとして、各給食センンター及び自式等給食費会計ごとに現在検討をされているところでございます。 現在の給食費では、来年度栄養バランスが取れた給食提供が困難と判断された給食費会計においては、値上げが必要となりますので、国、県の動向や県内他市の状況を注視してまいりたいと考えております。 以上でございます。

鳥栖市議会 2022-07-20 06月22日-07号

教育費県委託金につきましては、教育研究指定委託金55万円が補正をされております。 次に、歳出について申し上げます。 衛生費のうち、予防費につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種等実施するための経費として1億1,256万5,000円が補正されております。 教育費のうち、学校教育事務局費につきましては、報償費など55万円が補正をされております。 

鳥栖市議会 2022-07-01 06月15日-05号

また、県の性に関する指導支援事業も活用しており、早期からの性に関する指導を推進し、性に関する正しい知識を身につけさせ、人間豊かな児童生徒育成を図ることを目的とし、学校医産婦人科医助産物資などの専門家を招聘した講演会実施しており、中学校は毎年実施小学校につきましては、令和年度は2実施し、今年度もまた2実施検討しております。 以上、御答弁とさせていただきます。

鳥栖市議会 2022-06-25 06月10日-02号

今回の取組に当たっては、昨年度より、市内全12で、その準備を進めてまいりました。 現在、各学校において、授業での活用を進めたり、持ち帰りに向けて、児童生徒機器操作の練習をしたりしているところでございます。 機器操作については、児童生徒は、学校で使っているように各家庭取り組みますので、宿題等の提出までの手順の中で、保護者の皆様に何か特別にしていただく必要はございません。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月13日-03号

検討委員会では、今回導入します新しい制服を、市内が基本形を統一して、市内でリユースができるようにという狙いで、新標準服と呼んでおります。 これまでの協議の中では、機能性耐久性経済性安全性等にすぐれ、生徒健康管理に適するとともに、生徒の誰もが安心して、自分らしく学校生活を送ることができる鳥栖市立中学校の新しい制服について検討をしてまいりました。